皆さま、こんにちは。
KATANA Bulls ホッケー部門のGM兼ヘッドコーチのまづきです。
我々ホッケー部門はオーストラリア・メルボルンにて10月2日から5日までの4日間で開催されております国際大会、インターナショナルホッケーカップメルボルンへ現在参戦しております。今回の活動に関する詳細は、一回戦結果報告の投稿にて少し記載させていただいておりますのでそちらを見て頂ければ思います。
昨日10月4日は第二戦目が行われました。その結果をご報告をさせていただきます。
二回戦目の対戦相手は、インドのパンジャビ州というホッケーが盛んな地域からの選抜チームである、パンジャビ ウォーリアーズと対戦しました。
結果は、3-2で勝利いたしました!
前半に先制はするもののすぐに自分たちのミスから取り返され1-1となり、その後チャンスも多々あるが決めきれずに試合が流れるゲーム展開となりました。前半は少し我々チームのゲームプランを実行しきれず少しもたついた試合となった為、その辺りを後半戦に向けてハーフタイムにて修正しました。後半はしっかり選手たちがゲームプランを理解し動き、継続的なハードワークをしてくれたので最後までチーム一つで戦い勝利することができました。ご声援ありがとうございました!
本日第三戦目は予選リーグ最終戦となり、オーストラリアのニューサウスウェルスライオンズとの対戦になり、昨日と同様12:30試合開始です!
現在リーグトップではありますが、トップ3のどこが抜け出しファイナルへ行けるかはまだわからない状況なので、今日の試合がファイナルへ確実に進出するためにも非常に重要な一戦となります!このチームで試合するのもあと多くて2戦、ファイナル行けなければこれで終了となるので気を引き締めて最後までチームで戦い抜き結果へとつなげてきたいと思います!
今回、100枚限定ファンディングTシャツを制作し、拠点地である鹿児島県東串良町にある村山精油さんの黒豚みそセットの購入で応援していただく取り組みを試み、このように皆さんのご支援とサポートがあり活動させていただけますこと心より感謝申し上げます。少しまだ残りがありますので、ぜひチームへのご支援いただけますと大変我々の活動の後押しとなります!チーム公式インスタグラムのDM、またはこちらHPのお問合せまでお待ちしております。
今後の活動の発展に繋げるためにも、今の一戦を大切にして参ります。
引き続きご声援のほどよろしくお願い致します。
KATANA Bulls HC まづき