【ホッケー】国際大会 inメルボルン グランドファイナル結果報告

皆さま、こんにちは。

KATANA Bulls ホッケー部門のGM兼ヘッドコーチのまづきです。

我々ホッケー部門はオーストラリア・メルボルンにて10月2日から5日までの4日間で開催されております国際大会、インターナショナルホッケーカップメルボルンへ現在参戦しております。今回の活動に関する詳細は、一回戦結果報告の投稿にて少し記載させていただいておりますのでそちらを見て頂ければ思います。

さて、10月5日(日)大会最終日は、グランドファイナルが行われました。その結果をご報告をさせていただきます。

ファイナルは、ニュージーランドからのニュージランド・ヘリテージとの対戦となりました。

結果は、1-1(SO 3-2)で勝利し、優勝することができました!

*SO(シュートアウト):同点の場合はサッカーのPK戦にあたるSO(シュートアウト)戦が行われ、5名ずつのシューターによって争われる。

この日は日曜日でファイナルということもあり、スタジアムへも多くの人が観戦に来てくれていました。この試合は大会4連戦目の試合となり、選手の体力も限界に近づく中でどのようにメンタル的にも身体的にも粘れるかというところが非常に重要になってくる試合でありました。対戦相手は初戦で戦い勝利はしていたチームではありましたが、決勝であり体力もこれまでの連戦からの蓄積で消耗した中となり、何が起こるかわからない試合でもありましたのでチームとしても気を引き締めチームのゲームプランに集中して臨みました。前半から疲れをあまり思わせないプレーで、コントロールができた試合展開となりました。果敢にシュートまで持ち込む場面もみられ、前半に先制することができました。その後、後半は相手の積極的なプレッシャーに前へボールを繋げられるこが少なくなり、攻め込まれる時間帯も多々なってきました。1点を取り返されるも、そこからチームとして粘り強い守備からボールを繋ぎ、リスク管理をしながらチャンスがある時に仕掛けるという展開で終始試合をすることができ追加得点には至りませんでしたが最後のSOへと繋げ、気持ちのこもった戦いで粘り勝つことができました。

今大会参加を機に、チームの存在を知っていただけたことも多かったかと思います。これまでにない活動でもあり、実績もない中でなかなか活動の目的なども理解していただくことも難しい現状でしたので、今回クラウドファンディングTシャツなどでの皆さまのご支援、そして大崎町・東串良町役場や町民の皆さまはじめホッケー関係者、応援してくださる方々のご声援なしではこの結果へも結びつけることができませんでした。皆さま、心より御礼と感謝申し上げます。

今回のチームメンバーは、今大会参加で結成されたメンバーである為、実質この大会のみで解散となりました。日本人選手と現地選手の混合メンバーでありましたが、このように素晴らしい選手たちが自身の意志で集まってくれたことはヘッドコーチとしては何より嬉しいことです。大会を通じて選手の皆さんのハードワークと個人のパフォーマンスそして献身的にチームプレーをしてくれ共に一つになりプレーをしてくれたからこそ、それらが最終的にチームの強みともなり勝敗を分けた要因ではないかと思っております。これで解散というのは悲しいことではありますが、今回の活動通じて繋がれたことは、今後の財産でもあり次回に繋がることでもあるのでまたどこかで一緒にできることを楽しみにしております!

我々クラブでのフィールドホッケー部門は国際大会参戦のみでの活動になるので、大会参加となった際にメンバーを募集し結成するというスタイルをとっております。様々な選手のその先に繋がる環境を重視しての活動になるため、今後も我々KATANA Bullsが次世代の育成やキャリア、国際交流など様々な分野とコラボレーションし、必要とされる価値ある環境づくりをしていければと思っております。

また改めまして、今回100枚限定ファンディングTシャツを制作し、拠点地である鹿児島県東串良町にある村山精油さんの黒豚みそセットの購入で応援していただく取り組みを試み、このように皆さんのご支援とサポートがあり活動させていただけますこと心より感謝申し上げます。少しまだ残りがありますので、ぜひチームへのご支援いただけますと大変我々の活動の後押しとなります!チーム公式インスタグラムのDM、またはこちらHPのお問合せまでお待ちしております。

今回の結果を今後の活動の発展に向けて更に促進して繋げていけるようにするためにも、フィードバックと改善をし継続的にまたチャレンジしていきます。そして、我々の活動が何か皆さまの活力となり元気印となれるように今後も励んで参ります。

引き続きご支援とご声援のほどよろしくお願い致します。

KATANA Bulls HC まづき